新着情報– category –
-
2024/01/26 能登半島地震募金ボランティア
本日は学生会及びボランティア委員を中心に能登半島地震募金ボランティアを行いました。今回はaiai広場、名瀬郵便局前、TSUTAYA前の3カ所で募金ボランティアを実施し¥99,611円の義援金を預かりました。多数のご協力賜り、この場を借りて心より御礼申し上... -
R5.12.22.fri.クリスマス会
2024年が始まりました。本年も奄美情報処理専門学校をよろしくお願い致します。時差投稿となってしまいましたが奄情では毎年冬休みの前に「クリスマス会」が行われます。たこ焼き、焼き鳥、鍋、フライドポテト、ピザなど豪華な手作り料理にバンド演奏、ダ... -
年末年始休校のご案内
奄美情報処理専門学校は、下記の期間を年末年始休校とさせていただきます。2023年12月26日(火)~2023年1月5日(金)年始の開校につきましては、1月9日(火)より開始いたします。ご不便をおかけしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。 -
特別授業「災害時におけるドローンを活用したサービス」
11月24日(金)から12月8日(金)までの毎週木・金、全11コマに分けた特別授業が始まりました。初回の11月24日(金)はVRを使用した授業が行われました。VRを使用するのは2年生は2回目、1年生は初めてでしたが近未来なアイテムに目をキラキラさせていました☺笑最... -
特別授業「機械学習」
11/9(木)、10(金)の2日間は㈱フィジオ様による特別授業が行われました。テーマは「Pythonを使った機械学習について」です。「Python」…プログラム言語の中でも近年人気が高く、科学技術分野を中心に広く使われている言語です。「機械学習」…経験から学習し... -
奄美高校インターンシップ
11/7(火 )~11/10(金)の4日間、奄美高校のインターンシップのため本校へは2名の生徒さんが来てくれました☺主に、パソコンを使ったデータ入力の業務をお願いしました。(大助かりです♪)業務の合間には、授業見学(参加)も行いました。4日間がお二人にとって... -
会社説明会「株式会社 bluesea」
2023年10月27日(金)の3限目は、株式会社bluesea様による会社説明会が行われました。説明してくださったのは、本校の卒業生、Oさんでした☺Oさんとの久しぶりの再会に講師も、後輩たちも大喜びです(^^♪ -
「2023年釣り大会」成果は…
今年も課外授業の釣りが行われました(^^)この日のために準備した、手作りの竹竿を手に大熊漁港へ。雨予報だったこの日、奄情メンバーが釣りをしている間は太陽も見え絶好の釣り日和となりました♪釣りの成果は…大漁!でした☺本当にすごい!奄情で身に付けた... -
会社説明会 2023/9/22
瀬戸内町古仁屋にある、泰江組様による会社説明会が行われました。みんな真剣に話を聞きメモを取っていました☺本校の卒業生も就職した企業なので、卒業後の様子も知ることができました。頑張ってる姿を知れて嬉しかったです(^^)